DATE:2015/3/28(土) 10:39:17

ロレックスの金無垢腕時計・デイデイトWGを買取いたしました!
1970年代初期に作られたアンティークモデルになりますが、時代を経ても手にした時の重厚感からは高級感が伝わってきます。
しかもこの旧デイデイト、ラグジュアリーウォッチであるだけでなく面白い秘密がブレス部分に隠されているのです・・・何と驚きのメイドインジャパン!

撮影用のカメラの性能(と私の腕)が良くないため少しピンぼけしていますが、ロレックスの左にmade in japanの刻印が刻まれています。
ですがこれも立派な純正のロレックス。1970年当時の日本は、海外から来る高級腕時計等に対し高率の関税をかけていたので、ロレックスはその対抗策として現地でブレス部分だけ製造し、その負担を軽くしようと考えたのでしょうね。
ですから販売方法としても基本は革ベルト、オプションでWGベルトを購入するといった手法だったようですよ(^o^)。
当店としても初めて目にするジャパンブレス仕様のデイデイト。古いモデルでもありますので保証書やケースはお持ち頂けませんでしたが、希少モデルで状態も良好でありましたので、それらを加味して高価査定で買取いたしました!
ロレックスなら新品はもちろん中古・廃盤モデルであっても問題なく高価買取いたします。
デイデイト・エクスプローラー・サブマリーナ・シードゥエラー・ヨットマスター・ミルガウス・GMTマスター・スカイドゥエラー・デイトジャスト他、ロレックスの高価買取・質預かりは金森商店へお任せ下さい。
昭和31年創業の信頼と実績、京都伏見の老舗質屋『金森商店』で皆様のお越しをお待ちしております。
金森商店は京都市内や宇治方面、また城陽方面からも電車で20分以内で来られる、大変便利な場所にございます。京阪伏見桃山駅か近鉄桃山御陵前駅で下車徒歩2・3分の距離にございますので、散歩感覚でお気軽にご来店下さい。
DATE:2015/3/23(月) 11:34:25

シャネルのチェーンショルダーバッグを買取いたしました!
茶色のキャビアスキンにシャネルのロゴが映えるお洒落なショルダーバッグです(^o^)。
シルバー金具と茶色の革で編み込まれた肩紐が、シャネルらしいエレガントで独特な雰囲気を醸し出していますね。

表に付いているジッパー式のポケットは、小物類を出し入れし易くサイズ感も丁度良いので、機能的にも使いやすい仕様になっていますよ!
今回お持ち頂いたシャネル・チェーンショルダーバッグはギャランティーカードに加え、バッグ内側には製造番号・販売店シールもしっかり貼ってありましたので、それらを加味して高価査定で買取いたしました。
シャネルに限らずブランド製品の買取・質預かりでは、付属品の有無が査定額に大きく関わってきます。お持ちの際はできるだけ一緒にお持ちいただくことをオススメします(^_^)。
ブランド製品の高価買取・質預かりの事なら、京都伏見の老舗質屋『金森商店』へお任せ下さい。平日朝9時から夜7時までの営業で、皆様のお越しをお待ちしております。
金森商店は京都市内や宇治方面、また城陽方面からも電車で20分以内で来られる、大変便利な場所にございます。京阪伏見桃山駅か近鉄桃山御陵前駅で下車徒歩2・3分の距離にございますので、散歩感覚でお気軽にご来店下さい。
DATE:2015/3/18(水) 10:44:38
DATE:2015/3/12(木) 11:44:30

カルティエの腕時計、YG・SSコンビモデル『パシャ』を買取いたしました!
モロッコの太守(パシャ)エル・ジャヴィ公が名前の由来だそうで、「水泳時に身につけても大丈夫な腕時計を!」とオーダーされた腕時計がパシャの原型となって現在に至ります。
その逸話を聞くと、パシャが持つ防水性能はエル・ジャヴィ公の自由な発想から生まれたとも言えますね(^_^)。
ジュエリーの世界でも定評の高いカルティエならではの洗練されたデザインで、リューズガードさえも宝飾性を感じさせてくれます。

YGとSSの組み合わせは、カジュアル過ぎず重すぎずの丁度いいバランス。オンオフ問わずに使えるので、色んな場面で活躍してくれる事間違いなしですよ!
パシャも様々なバリエーションで展開されていますが、金森商店ではどれも高価査定でお応えいたします(^o^)。
パシャをはじめカリブル・サントス・タンク・バロンブルー・ベニュワール他カルティエウォッチの高価買取・質預かりは金森商店へお任せ下さい。
京都伏見の老舗質屋『金森商店』で、皆様のお越しをお待ちしております。
金森商店は京都市内や宇治方面、また城陽方面からも電車で20分以内で来られる、大変便利な場所にございます。京阪伏見桃山駅か近鉄桃山御陵前駅で下車徒歩2・3分の距離にございますので、散歩感覚でお気軽にご来店下さい。
DATE:2015/3/10(火) 12:55:36
DATE:2015/3/6(金) 10:51:54

世界三大高級時計メーカーの一つ、パテックフィリップの腕時計・ノーチラス3800を買取いたしました!
潜水艦ノーチラス号が名前の由来で、そのデザインは舷窓の形状からインスピレーションを得て生み出されたと言われています。
スポーツウォッチでありながらラグジュアリーな装い、緻密な造りでありながら日常使いに耐える、視認性・着用感・仕上げも抜群で精度もトップクラス・・・このパーフェクトさを見れば高価でも品薄な理由がよく分かります(^o^)。

中の機械部分を見る事はできませんが、部品の一つ一つがまるで工芸品の様な仕上がり。実用時計としてこの美しさを実現するには多くの手間を必要とするので、生産数が限られてしまうのも仕方がない事かもしれませんね。
希少で人気もあるパテックフィリップ・ノーチラス。ケースや保証書はございませんでしたが、余りコマも一緒にお持ち頂き状態も良好でありましたので、金森商店ならではの高価査定で買取させて頂きました(^_^)。
ノーチラス・カラトラバ・アクアノート・コンプリケーション・ゴールデンエリプス他パテックフィリップの高価買取・質預かりは金森商店へお任せ下さい!
平日朝9時から夜7時まで、高価査定をご用意して皆様のお越しをお待ちしております。
金森商店は京都市内や宇治方面、また城陽方面からも電車で20分以内で来られる、大変便利な場所にございます。京阪伏見桃山駅か近鉄桃山御陵前駅で下車徒歩2・3分の距離にございますので、散歩感覚でお気軽にご来店下さい。
DATE:2015/3/3(火) 11:39:35

60回目の神宮式年遷宮を記念して作られた純金製のメダルを買取いたしました!
重さは約80gで、手にしたときのズッシリとした重厚感は純金ならではのものがあります。
記録によると神宮式年遷宮は持統天皇の治世の690年に第一回が行われたとの事で、歴史背景と合わせてみても60回目の節目に相応しい豪華な造りになっていますね。

裏側に施された彫刻からも、当時行われていたであろう風景と厳かな雰囲気が伝わってきます・・・。
最近の金の高騰もあり、コレクターでもなかなか手の届かない品になっている「第六十回御遷宮記念純金メダル」。
金・プラチナ高価買取でお馴染みの金森商店ならではの高価査定で買取いたしました。
使わなくなった貴金属の高価買取先をお探しの方はもちろん、遺品整理でお困りの方も、金・プラチナ製品の高価買取なら金森商店へお任せ下さい!
ダイヤ・ルビー・サファイア・エメラルド等の宝石やデザインが優れている場合は、驚きのプラス査定でお応えしますよ(^o^)。
昭和31年創業の信頼と実績、京都伏見の老舗質屋『金森商店』で皆様のお越しをお待ちしております。
金森商店は京都市内や宇治方面、また城陽方面からも電車で20分以内で来られる、大変便利な場所にございます。京阪伏見桃山駅か近鉄桃山御陵前駅で下車徒歩2・3分の距離にございますので、散歩感覚でお気軽にご来店下さい。